水槽アイテム・生体紹介 低予算アクアリウムに役立つフィルター紹介:特徴・コスト・ろ過力 はじめに 今回は低予算アクアリウムに役立つフィルターについて。 フィルターはお金と時間があれば外部式フィルターがいいですよね。 水槽の外に設置できるので、水槽の中の見栄えが良く、ろ過槽の容量も大きいのでろ過力も高いです。 しかしながら価格が... 2023.01.19 2023.02.27 水槽アイテム・生体紹介
水槽トラブル・飼育方法 微生物の力?なぜ油膜にエアレーションが有効なのか考えてみた はじめに アクアリウムでよく遭遇するトラブル。 それは 「油膜」 唐突に発生し、水槽の景観を損ないます。 逆に水面がきれいだと気持ちがいいですよね! 油膜の対策には次のようなものがあります。 専用の機器(例えばコトブキ工芸 ユマクリアなど)... 2023.01.16 2023.02.27 水槽トラブル・飼育方法
夏の管理 夏の熱帯魚水槽にはヒーターが必要!意外に水温下がります はじめに 夏は暑いので 「ヒーターなくてもダイジョブじゃね?」 と考えがちです。 しかしながら、夏とはいえ、夜と朝はそれなりに気温が低下します。 熱帯魚は寒さに弱いので、夏の水温の低下で病気が発生する場合があります。 今回は 「夏でもヒータ... 2023.01.14 2024.06.02 夏の管理
夏の管理 夏場の水槽には酸素が足りない?手軽にできる高温対策 はじめに 今回は夏の高温にさらされる水槽にはエアレーションがあったほうが良いという話。 どうも水中の酸素量が魚の生存と関係しているっぽいということに気づきました。 今回は夏の水槽管理の一つの手法について述べていきます。 夏を経て気づいたこと... 2023.01.12 2024.04.28 夏の管理
低予算維持のコツ 低予算・手間なしで管理するための水草と低床の選び方 はじめに アクアリウムをやっているとこんな思いを抱くことがあります。 レイアウト水槽にはお金がかかる たくさん水槽を立ち上げてしまって、すべてにじっくりお金と時間がかけられない レイアウト水槽をやろうとすると、光を必要とする水草を植えたり、... 2023.01.10 2023.02.27 低予算維持のコツ
低予算維持のコツ レイアウトに投資する前に、守ると辛くならない低予算維持の基本3つ はじめに 私が普段水槽を管理する上で基本にしているのが次の3つです。 「透明な水」 「遊泳スペース」 「コケ」 これを守っていればとりあえず水槽を不快に思わずに維持できます。 アクアリウムを始める動機は人それぞれですが、多くの方は 「水草水... 2023.01.08 2023.07.10 低予算維持のコツ
継続するための技法 いきなり多く稼働する前に少ない水槽を丁寧に管理するべき理由 はじめに アクアリウムを始めると 「あの魚も買いたい」 という欲求が湧いてきます。 例えば グッピーを始めたけど、ベタを飼いたい インターネットでアピストのきれいな動画を観たから買ってみたい あ、プレコの繁殖面白そう 全部を混泳させるのは無... 2023.01.04 2023.02.27 継続するための技法
継続するための技法 手入れの頻度はこれでOK。継続のための「3・3・7」と「A・B・C」 はじめに 今回は 「水槽をどのくらいの頻度で、どうメンテナンスすればよいのか」 について述べます。 名付けて 『継続のための「3・3・7」と「A・B・C」』 です。 アクアリウムを続ける上で立ちはだかる壁は 「きれいさを保つ」 ことではない... 2023.01.02 2023.02.27 継続するための技法
継続するための技法 このブログを始めた理由 はじめに 私は以前アクアブログをやっていました。日記みたいな内容とその週のアクアリウムの様子をつらつらと書いているブログです。 これはこれで日常の様子とアクアリウムの記録を残すという役割を果たしているのですが、どうにも日記風なので、技術的に... 2022.12.30 2023.03.08 継続するための技法