2024年– date –
-
水槽の冷却ファンの効果向上のために氷を使う必要はない
今回は水槽の冷却ファンの効果を上げるために、冷却ファンと凍らせた保冷剤を組み合わせるとどうなるかという内容です。 結論から言うと氷を使わなくても気化熱の寄与が大きいので氷を使わなくても問題ないです。 冷却ファンだけでは力不足なのだろうか 私... -
ペットボトルで水槽の水温をゆっくり下げる方法
今回は夏場の暑さ対策として凍らせたペットボトルを利用する場合、より生体への負担を少なくして水温を下げる方法に関する内容です。 なお今回の内容はあらゆる魚種、あらゆる環境で安全であるという検証はおこなっておりません。とりわけ水質に敏感な魚の... -
コケが気になる金魚水槽にフネアマ貝【スクレイパー回数減少】
今回は水槽のコケ取り生体の一種であるフネアマ貝に関する内容です。 フネアマ貝とは フネアマ貝というのは淡水魚アクアリウムに導入できる貝の一種です。 強力なコケ取り生体として有名で、特にガラス面につくコケを勝手に食べてくれるのでスクレイパーに...