低予算維持のコツ– category –
-
低予算アクアリウムの藍藻と黒ひげゴケ対策
はじめに 今回の内容を動画にまとめました。 よろしければご覧ください。 https://youtu.be/4XRwuI-usH8 以前の記事で述べた黒ひげゴケと藍藻への対策は次のようなものでした。 リン酸態リンを減らす(リン酸除去剤) カリウム添加で水草の育成を強める 水... -
低予算・手間なしで管理するための水草と低床の選び方
はじめに アクアリウムをやっているとこんな思いを抱くことがあります。 レイアウト水槽にはお金がかかる たくさん水槽を立ち上げてしまって、すべてにじっくりお金と時間がかけられない レイアウト水槽をやろうとすると、光を必要とする水草を植えたり、... -
レイアウトに投資する前に、守ると辛くならない低予算維持の基本3つ
はじめに 私が普段水槽を管理する上で基本にしているのが次の3つです。 「透明な水」 「遊泳スペース」 「コケ」 これを守っていればとりあえず水槽を不快に思わずに維持できます。 アクアリウムを始める動機は人それぞれですが、多くの方は 「水草水槽」 ...
1