2025年– date –
-
グッピー水槽の大きさはどれがいい?→目的別おすすめ
今回はグッピー水槽の大きさはどれがいいのかという話題に関して解説します。 グッピーの水槽サイズに対する適正匹数から考える グッピーの産仔の基本情報 グッピーはミリオンフィッシュと言われるほどよく繁殖する魚です。 産卵数は初産なら10匹程度、ベ... -
グッピーにメダカの餌を与えて大丈夫?→基本的に問題ない
今回はグッピーにメダカのエサを与えて大丈夫なのかという内容で解説します。 結論【浮くエサで口に入ればたいてい大丈夫】 見も蓋もない結論ですが、基本的にメダカ用のエサでも水面に浮いて、口に入る観賞魚用フードならグッピーは育ちます。 その根拠と... -
グッピーをエアレーションなしで飼う方法【ボトルアクアの話中心です】
今回はグッピーをエアレーション無しで飼う方法について解説します。 エアレーション無しでグッピーを飼いたい 最近はボトルアクアリウムが流行してきていて、小さなガラス容器に水草を植えて少数の熱帯魚を飼育するという飼い方が広がりつつあります。 こ... -
グッピーの水換え頻度【私は週一回1/3です…】
今回はグッピーの水換え頻度はどうすればいいのかという内容です。 適切な頻度を見つけるのは結構手間がかかります… そもそもなぜ水換えするのか https://chokottoaqua.com/basicwaterchange/ 詳しくは上の記事でやりましたが、主な水換えの目的を以下にま... -
60cm水槽向けの水槽用クーラー
今回は60cm水槽向けの水槽用クーラーについて解説します。 60cm水槽に水槽用クーラーを使いたい 2025年の夏。暑い日が続いています。我が家も連日35℃以上の猛暑日が何日も続きました。 庭の家庭菜園の作物は枯れてしまい、連日危険な暑さです。 この暑さの... -
グッピーとメダカの交配?自然環境では考えにくい
今回はグッピーとメダカの交配に関する内容です。 グッピーとメダカは分類上遠いので交配しにくい https://chokottoaqua.com/medaka_guppy_difference/ 詳しくは上の記事でやりましたが、メダカはダツ目メダカ科の魚です。(参考:国立環境研究所, メ... -
グッピーの共食い?稚魚と弱った個体は注意が必要
今回はグッピーの共食いに関して解説します。 そもそもグッピーは共食いするのか 同じ種が同じ種を食べるという意味での共食いならありえます。 主な経路は以下となります。 稚魚を成魚が食べる 弱った個体を元気な個体が食べる 逆に共食いのように見えて... -
グッピーとメダカの混泳の注意点
今回はグッピーとメダカの混泳の注意点について解説します。 グッピーとメダカは混泳できる?→基本的に可能 グッピーとメダカは混泳できます。 実際我が家でもやったことがあります。 混泳可能な理由①水温 グッピーとメダカの生育可能水温は以下となります... -
30cm(キューブ含む)水槽で金魚は何匹飼えるのか
今回は30cm(キューブ含む)水槽で金魚は何匹飼えるのかという話題を解説します。 30cm水槽で何匹飼えるのか 金魚と水槽の水量に関しては主に2つの説が存在します。 ①体長1cmに飼育水1Lの法則 ②体長1cmに飼育水2Lの法則 金魚の酸素消費量と外飼いのエアレー... -
60cm水槽で始める金魚の飼育【匹数・フィルター・底砂など】
今回は60cm規格水槽での金魚飼育に関して全般的なことを解説します。 60cm規格水槽では金魚は何匹飼える? https://chokottoaqua.com/goldfish_tank_size_water_amount/ 詳しくは上の記事でやりましたが、大きく2つの説が存在します。 ①体長1cmに飼育水1L ...