フィルター– tag –
-
外掛けフィルターは酸欠になる?→ならないが油膜対策は必要
今回は外掛けフィルターは酸欠になるのか、という疑問に対する解説です。 外掛けフィルターは酸欠にならない 外掛けフィルターは酸欠になりません。 外掛けフィルターの水の吐き出し口から流れた水は水面にぶつかり水面を揺らします。 すると水面との境界... -
テトラのスポンジフィルターをおすすめする理由
今回はテトラのスポンジフィルターの紹介です。 スポンジフィルターのろ過力 スポンジフィルターはスポンジを水が流れることでろ過するフィルターです。 基本的にエアーリフト式と言って、エアーポンプで泡がパイプを流れるときにできる水流がスポンジを通... -
おすすめの外掛けフィルター【結局これに落ち着く】
今回は外掛けフィルターのおすすめを紹介するという内容です。 外掛けフィルターの特徴 外掛けフィルターの特徴は以下となります。 フィルターを水槽の外に出せて水槽内が狭くなりにくい ろ過力は高い(45cm水槽くらいなら余裕) ろ材交換が必要(専用ろ材... -
低予算アクアリウムに役立つフィルター紹介:特徴・コスト・ろ過力
はじめに 今回は低予算アクアリウムに役立つフィルターについて。 フィルターはお金と時間があれば外部式フィルターがいいですよね。 水槽の外に設置できるので、水槽の中の見栄えが良く、ろ過槽の容量も大きいのでろ過力も高いです。 しかしながら価格が...