水槽トラブル・飼育方法

水槽トラブル・飼育方法

硝酸イオンが増えるとpHが下がる化学的理由〜アンモニウムイオンの分解や酸性雨との比較

はじめに今回の記事の一部を動画にまとめました。よろしければそちらもご覧ください。今回は硝酸イオンとpHの関係について。アクアリウムをやっていると「しばらく経った水槽はpHが低下する。これは水中の硝酸が増えるから」という説明を結構目にします。...
水槽トラブル・飼育方法

バクテリアをめぐる話〜ろ材の基本的な考え方+アンモニアの計算

はじめに今回の内容を動画にまとめました。よろしければご覧ください。今回はろ過の話です。アクアリウムをやるなら「ろ過」の知識はあったほうがいいでしょう。ろ過には「物理ろ過」「生物ろ過」「化学ろ過」があります。今回はろ過の中で最も重要な「生物ろ...
水槽トラブル・飼育方法

微生物の力?なぜ油膜にエアレーションが有効なのか考えてみた

はじめにアクアリウムでよく遭遇するトラブル。それは「油膜」唐突に発生し、水槽の景観を損ないます。逆に水面がきれいだと気持ちがいいですよね!油膜の対策には次のようなものがあります。専用の機器(例えばコトブキ工芸 ユマクリアなど)で吸い取ってろ...