charmなら5,980円以上で基本送料無料!楽天市場店なら楽天ポイントも貯まる♪

グッピーの稚魚を早く成長させるには【グループで育てよう】

現在ポイント最大48倍!!(07/09 23:59まで)

欲しい魚も用品もcharmでだいたい見つかる!

今回はグッピーの稚魚を早く成長させたいというときに使える簡単なテクニックに関する内容です。

グループで育てると早く成長する

グッピーは複数匹で一気に産まれるのであまり意識しないかもしれませんが、グッピーは複数匹で飼育するとエサを食べる量が増加します。

これまでの実験では,グッピーの摂食行動が,仲間個体数3までの増加に対応して上昇した.

〔……〕

すなわち,摂食量は,刺激個体数0の場合に約38であったが,個体数の増加とともに比例的に上昇し,刺激個体数3で最高(約48)となり刺激個体を3個体より多くしても増加しなかった.

植松 辰美, グッピーにおける摂食行動の社会的促進 : II 社会的促進の機構, 日本生態学会誌/21 巻 (1971) 1-2 号

つまりグッピーにたくさん食べさせたければ4匹以上で飼育すると良いということになります。

あまり無いかもしれませんが、それぞれの稚魚を少ない匹数で隔離して育てるみたいなことをすると成長は遅くなるでしょう。

たくさん食べればそれだけ成長速度は上がります。

こまめにエサを与えると早く成長する

グッピーは食いだめができないので、一度お腹いっぱいになるとしばらくエサを食べなくなります。

一番いいのは一日に3〜4回くらい給餌することです。それだけたくさんエサが食べられるので成長速度が上がります。

タイマータイプのオートフィーダーを使えば仕事があって日中家にいなくても給餌できます。

グッピーは昼行性なので、昼間の時間を4分割くらいして、そのタイミングでオートフィーダーのタイマーを作動させるとよいでしょう。

現在ポイント最大48倍!!(07/09 23:59まで)

欲しい魚も用品もcharmでだいたい見つかる!