メダカにロカボーイSの水流はどうなのか→パワーアップパイプを付けました

[PR]当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

はじめに

今回はメダカの室内飼育のときのフィルターの話です。

メダカを買いました。30cmくらいの水槽にフィルターはロカボーイSを選択。ろ過力は申し分ないはずです。でも問題はロカボーイSの水流でした。

「あ、明らかに上と下に泳ぎまわってる…」

メダカには水流はない方がいいと言われています。メダカは水流に向かって泳ぐので、絶えず水流に向かって泳いでいると疲れて体力を消耗して弱ってしまうらしいです。

ロカボーイは緩やかな水流とはいえ、エアーが上に向かって流れるので、上方向に結構水流ができてしまうんですよね。案の定メダカたちはその水流に向かって上に下にと泳いでしまいました。

そこでロカボーイの水流を弱めるために「パワーアップパイプ」を取り付けてみました。

使用感はこちらの動画でも。