[PR]当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
今回はロカボーイの効果が薄いのではないか、という疑問に関する解説です。
ロカボーイ弱すぎ?
ロカボーイは低コストで水槽のろ過をしたいときに役立つフィルターです。投げ込みフィルターの一種です。
一般にホームセンターの安い水槽セットについてくることが多く、外掛けフィルターや外部フィルターのようにモーターも付いておらず、「なんかチープだな」という印象を持つこともあるかもしれません。
最初に結論を書いておくと「それほど弱いフィルターでもない」というのが長年ロカボーイを使い続けてきた印象です。
ロカボーイの行っているろ過
一般にフィルターが行っているのは主に3つのろ過です。
- 物理ろ過
- 生物ろ過
- 化学ろ過
物理ろ過はフィルターやスポンジに細かいゴミを集めて物理的に水をきれいにするろ過です。
化学ろ過は活性炭やゼオライトで化学的に濁り物質などを吸着して水をきれいにするろ過です。
最後に生物ろ過。これは「硝化」と呼ばれる生物的な反応でエサの分解物質である毒性がそれなりにある「アンモニウムイオン」を比較的無害な「硝酸イオン」まで分解するろ過です。
ろ過バクテリアが水をきれいにするという話で出てくるろ過です。
ロカボーイは「物理ろ過」「生物ろ過」「化学ろ過」すべてをカバーするフィルターです。
ロカボーイの物理ろ過
ロカボーイは「エアーリフト式」と呼ばれる方式で駆動します。
これはエアーポンプで空気をロカボーイに送り込み、エアーが上に立ち上るときにできる上向きの水流を利用して、フィルター内に小さなゴミを吸い込みます。
上の①のエアーの流れが上への水流を作り出し、その流れを作るためにスリットから水がフィルター内に吸い込まれて②の流れができます。
②の流れは①の流れに合流して上へ吐き出されます。
②の流れの先にはロカボーイのフィルターマットが存在して、ここに小さなゴミが引っかかることで物理ろ過ができます。
とはいえものすごく強力に吸い込むわけではありません。
そのため水中が枯葉だらけだったりするとスリットにゴミが詰まったり、思ったよりたくさんはゴミを吸い込まないということはあり得ます。
小さなゴミを吸い込んでそれをフィルターマットがバクテリアで徐々に小さくする効果はあるので、この辺はスポンジフィルターに似ています。
スポンジフィルターだけでも水槽のろ過は十分できることを考えると、同じエアーポンプで駆動するロカボーイの吸い込み力は同等程度と考えられ、それほど悲観するレベルではありません。
大きなゴミは定期的に割りばしやピンセットでつまんで除去すればそれなりにロカボーイで維持することは可能です。
ロカボーイに使えるエアーポンプなどは以下がそれなりに低騒音でおすすめです。
ロカボーイの化学ろ過
ロカボーイのフィルターマットには活性炭やゼオライトが入っています(ゼオライト入りマットは別売りです)。
これらのろ材は水中の濁りを吸着する効果があり、水槽立ち上げ初期の水槽の濁りを効果的に吸い取って透明な水にしてくれます。
水槽立ち上げ初期は低床の砂や砂利の細かい濁りなどが舞うことが多く、そういうときに便利な機能です。
ただし水槽の水が安定してくると次第に濁らなくなってくるので、ある程度時間がたてばそれほど重要ではないことが多いというのが化学ろ過の基本的な考えとなります。
ロカボーイの生物ろ過
エサを与える限りアンモニウムイオンは発生するので生物ろ過が無いと水槽が崩壊します(ものすごく頻繁に水換えすればこの限りではないですが…)。
ロカボーイにはウール系のろ過マットが付いているので、これが生物ろ過を行ってくれます。
これは我が家の金魚の鉢ですが、ロカボーイSのみでろ過を行っています。
pHを測ると5.5くらいなので(低すぎるのでこの後水換えしました)硝化はできていると考えられます。
このロカボーイSは定期的な活性炭の入れ替えのためにろ過マットを交換するということはせず、マットがトロトロになるまですすぎ洗いだけで維持しているものになります。
重要なのは水槽サイズに適合したサイズのロカボーイを選択するということです。
大きい水槽に小さすぎるロカボーイを選択すると当然ろ過は足りなくなりますが、60cm水槽でさえロカボーイMで事足ります。
あとは見た目を許容できるかどうか
ロカボーイのろ過力はそれほど小さくないという話をしてきましたが、結局一番のネックはあの見た目と水槽内での主張の激しさです。
ロカボーイは外部フィルターと比べて見た目がかっこよくありません。
構造が単純なので四角いブクブクを吐き出す箱です。
しかもその四角い箱が占有する領域は魚が泳ぐことが不可能で、魚の遊泳スペースも減ります。
しかしロカボーイだけでも水槽の水はきれいになります。
水を透明に保つことは可能です。
そして一番のメリットは安価であるという点。フィルターの中では最安級です。
安いろ過を行いたい、それでいてちゃんとろ過してほしい。
ロカボーイはこういうときに候補になってくるフィルターであり、見た目をそれほど重要視しない水槽で重宝するフィルターと言えるでしょう。
例えば金魚をベアタンクで水草を入れずに飼育するとか、メダカで緩やかな水流でろ過をしたいとか。
まとめ【ロカボーイは効果がないというわけでもない】
今回はロカボーイの効果が低すぎるのではないか、という内容で解説しました。
それほど能力的に劣っているわけではないです。
見た目を許容できるなら安価にアクアリウムを楽しめるので、時と場合を考えて見た目をそれほど重視しない水槽を立ち上げるときなどに利用してみてはいかがでしょうか。
メダカとか金魚を上から見るときなどに使うといいですよ
メダカにはパワーアップパイプが便利です。