トモキ

水槽アイテム・生体紹介

「コトブキ 水槽 フラットLED SS3042」低予算アクアリウムにおすすめの照明

低予算アクアリウムでは照明の消費電力も気にする 今回の内容を動画にしました。よろしければご覧ください。 今回は低予算アクアリウムの照明に関する話です。 照明の消費電力は結構気になります。 なるべくなら安く済ませたい。 そこで 明るい 水草も...
水槽トラブル・飼育方法

餌をあげていれば無限にpHは下がる?そんなことはないです

はじめに 今回の内容を動画にしました。よろしければそちらもどうぞ。 水槽のpHは餌などが硝化という過程を経て分解され、自然に低下していきます。 >硝酸イオンが増えるとpHが下がる化学的理由〜アンモニウムイオンの分解や酸性雨との比較 ところで...
低予算維持のコツ

低予算アクアリウムの藍藻と黒ひげゴケ対策

はじめに 今回の内容を動画にまとめました。 よろしければご覧ください。 以前の記事で述べた黒ひげゴケと藍藻への対策は次のようなものでした。 リン酸態リンを減らす(リン酸除去剤) カリウム添加で水草の育成を強める 水換えする pHの上昇に気を...
水槽トラブル・飼育方法

黒ひげゴケと藍藻とリン酸の関係〜水換え・カリウム添加の必要性

はじめに 今回の内容を動画にしました。よろしければそちらもご覧ください。 今回はアクアリウムの頻出課題である 「黒ひげゴケ」 と 「藍藻」 に関するお話です。 彼らはどういう状況で発生するのか、結局どうすればいいのか。 多くのアクアリストが...
水槽アイテム・生体紹介

アマゾンソードは意外に大きくなる?高さ30cmでは足りないかも〜代替手段としてのミクロソリウム・セミナロー

はじめに 今回の内容を動画にまとめました。よろしければご覧ください。 今回はアマゾンソードとその代替手段としてのミクロソリウム・セミナローに関する話です。 アマゾンソードは安価で丈夫で育てやすい水草です。 しかしながらこの写真をご覧ください...
水槽トラブル・飼育方法

硝酸イオンが増えるとpHが下がる化学的理由〜アンモニウムイオンの分解や酸性雨との比較

はじめに 今回の記事の一部を動画にまとめました。 よろしければそちらもご覧ください。 今回は硝酸イオンとpHの関係について。 アクアリウムをやっていると 「しばらく経った水槽はpHが低下する。これは水中の硝酸が増えるから」 という説明を結構...
水槽トラブル・飼育方法

バクテリアをめぐる話〜ろ材の基本的な考え方+アンモニアの計算

はじめに 今回の内容を動画にまとめました。 よろしければご覧ください。 今回はろ過の話です。 アクアリウムをやるなら「ろ過」の知識はあったほうがいいでしょう。 ろ過には「物理ろ過」「生物ろ過」「化学ろ過」 があります。 今回はろ過の中で最も...
水槽アイテム・生体紹介

低予算アクアリウムに役立つフィルター紹介:特徴・コスト・ろ過力

はじめに 今回は低予算アクアリウムに役立つフィルターについて。 フィルターはお金と時間があれば外部式フィルターがいいですよね。 水槽の外に設置できるので、水槽の中の見栄えが良く、ろ過槽の容量も大きいのでろ過力も高いです。 しかしながら価格が...
水槽トラブル・飼育方法

微生物の力?なぜ油膜にエアレーションが有効なのか考えてみた

はじめに アクアリウムでよく遭遇するトラブル。 それは 「油膜」 唐突に発生し、水槽の景観を損ないます。 逆に水面がきれいだと気持ちがいいですよね! 油膜の対策には次のようなものがあります。 専用の機器(例えばコトブキ工芸 ユマクリアなど)...
夏の管理

夏の熱帯魚水槽にはヒーターが必要!意外に水温下がります

はじめに 夏は暑いので 「ヒーターなくてもダイジョブじゃね?」 と考えがちです。 しかしながら、夏とはいえ、夜と朝はそれなりに気温が低下します。 熱帯魚は寒さに弱いので、夏の水温の低下で病気が発生する場合があります。 今回は 「夏でもヒータ...