水槽トラブル・飼育方法 初心者向け:水換えってなんでするの?水質管理の基本を解説 はじめに今回は初心者向けにアクアリウムの水質に関する話をしていきます。魚を飼ったことがない方は「週一回水換えをしましょう」と言われても何故この作業をする必要があるのかわからないという方もいるかもしれません。適切に水質を管理すれば、魚が元気に... 2023.03.31 水槽トラブル・飼育方法
水槽アイテム・生体紹介 春から始めるアクアリウム|帰宅時にホッとするちょっと豪華な水槽の作り方 はじめに桜も咲き始め新生活の季節ですね。一人暮らしを始めて、家具を買いそろえた自分の部屋。そんな室内にアクアリウムがあると部屋の魅力が引き立ちます。今回はアクアリウム歴7年の筆者が、もう一度一人暮らしを始めるならどういう水槽を構築するのか書... 2023.03.21 水槽アイテム・生体紹介
継続するための技法 めんどい…。水換えのやる気が出ないときの対策 今回の内容を動画にまとめました。よろしければそちらもご覧ください。水換えはアクアリウムとは切り離せない行動です。水換えをしなければpHは下がり続け、魚が生存できなくなります。コケを落とさなければ水槽の景観が損なわれます。水草をトリミングしな... 2023.03.14 2023.03.15 継続するための技法
コラム 水草には照明が点いていない時間が必要なのか はじめに今回の内容を動画にまとめました。よろしければご覧ください。植物に人工の照明を用いて夜も光を照射するのはよくない、みたいな話を聞いたことはありませんか?植物も眠るとか、寝ている間に人間の睡眠みたいに何かをしている、と考えたくなりますよ... 2023.03.01 2023.03.09 コラム
水槽アイテム・生体紹介 「コトブキ 水槽 フラットLED SS3042」低予算アクアリウムにおすすめの照明 低予算アクアリウムでは照明の消費電力も気にする今回の内容を動画にしました。よろしければご覧ください。今回は低予算アクアリウムの照明に関する話です。照明の消費電力は結構気になります。なるべくなら安く済ませたい。そこで明るい水草も何かしら植えた... 2023.02.27 2023.02.28 水槽アイテム・生体紹介
水槽トラブル・飼育方法 餌をあげていれば無限にpHは下がる?そんなことはないです はじめに今回の内容を動画にしました。よろしければそちらもどうぞ。水槽のpHは餌などが硝化という過程を経て分解され、自然に低下していきます。>硝酸イオンが増えるとpHが下がる化学的理由〜アンモニウムイオンの分解や酸性雨との比較ところでこのpH... 2023.02.11 2023.04.01 水槽トラブル・飼育方法
低予算維持のコツ 低予算アクアリウムの藍藻と黒ひげゴケ対策 はじめに今回の内容を動画にまとめました。よろしければご覧ください。以前の記事で述べた黒ひげゴケと藍藻への対策は次のようなものでした。リン酸態リンを減らす(リン酸除去剤)カリウム添加で水草の育成を強める水換えするpHの上昇に気をつける>黒ひげ... 2023.02.08 2023.02.27 低予算維持のコツ
水槽トラブル・飼育方法 黒ひげゴケと藍藻とリン酸の関係〜水換え・カリウム添加の必要性 はじめに今回の内容を動画にしました。よろしければそちらもご覧ください。今回はアクアリウムの頻出課題である「黒ひげゴケ」と「藍藻」に関するお話です。彼らはどういう状況で発生するのか、結局どうすればいいのか。多くのアクアリストがその対策に日々頭... 2023.02.02 2023.02.27 水槽トラブル・飼育方法
水槽アイテム・生体紹介 アマゾンソードは意外に大きくなる?高さ30cmでは足りないかも〜代替手段としてのミクロソリウム・セミナロー はじめに今回の内容を動画にまとめました。よろしければご覧ください。今回はアマゾンソードとその代替手段としてのミクロソリウム・セミナローに関する話です。アマゾンソードは安価で丈夫で育てやすい水草です。しかしながらこの写真をご覧ください。高さ3... 2023.01.31 2023.02.27 水槽アイテム・生体紹介
水槽トラブル・飼育方法 硝酸イオンが増えるとpHが下がる化学的理由〜アンモニウムイオンの分解や酸性雨との比較 はじめに今回の記事の一部を動画にまとめました。よろしければそちらもご覧ください。今回は硝酸イオンとpHの関係について。アクアリウムをやっていると「しばらく経った水槽はpHが低下する。これは水中の硝酸が増えるから」という説明を結構目にします。... 2023.01.26 2023.02.27 水槽トラブル・飼育方法